1月5日(土) 曇り後晴れ
新年明けましておめでとうございます。
あっと言う間のお正月休みも終わり、新年がスタートしました。
まだ、頭が少し始動していない感じで、正月ボケが残ってる感じです。(><)
昨年の正月にひいた“おみくじ”が結構当たっていたので、今年も“おみくじ”ひく時少し緊張しましたが、結果は“末吉”でした。
内容はまずまずですが、今年も慎重に・・・といったテーマになりそうです。
一般的には“学業”や“金運”“健康”“恋愛”といった運勢が気になるところでしょうか?
“おみくじ”を隣でひいていた方(他人)も大きな声で『金運は!?』と話してました。やはり金運は気になるものですね。
『金運』というと“「お金”との縁の深さ」や「普通に生活していて巡ってくるお金」という意味合いで解釈されるでしょうか。
もちろん、『金運』があり、『運』で“お金”が巡ってくる方は良いのですが、僕の運勢(おみくじ)では、金運は決して良いものではなく、いつも「節約して吉・・」程度がいいとこです。
何故、いつも“金運”が良くないんだろう?と考えたあげく、はやり「節約する考えがないからか・・・。」という結論に至りました。
昔(学生の頃)から“お金の貯め方”については、周りの人とは意見が違いました。
僕の周りの人は俗に“お金を貯める”場合、毎月の収入から生活に必要な最低限の費用を差し引き、例えば「毎月給料から2万円ずつ貯金して1年で24万円、5年で120万円貯蓄出来る。」という意見が多かったように思います。
日々の生活の中から節約して、貯蓄に回せる額を算出して、貯蓄の計画を立てる・・・といった考えでしょうか。
それに対して僕は、先に消費したい(購入したい)物を考えます。
例えば、今年は「○○旅行に行く!」「大型のテレビを買う!」といったものです。
この時に大切(自分的に)は、「○○旅行に行きたい!」「大型のテレビを買いたい!」ではなく、「○○旅行に行く!」「大型のテレビを買う!」といったように既にそれら(消費)を自分の中で決定していることです。
それで自分で希望した消費に必要な費用を大まかに考えて、その希望を達成する為には「○○万円の収入が必要」と考えるのです。
それでは「○○万円」を稼ぐ為には、どこでどのような仕事をして、どのような成果を出し、誰から評価されれば、その収入が得られるのかを考えます。
時にはそれをパソコン上で(エクセルシートなどで)計算し、計画を立てます!
そして実際に普段の“仕事”で自分なりの目的をしっかりもって仕事に向い、常に結果を気にしています。(全ては○○旅行に行く!といった欲の為ですね。)
学生の頃から、今も同じ考えで消費しているように思います。
ちなみ、こんな僕は貯金が貯まったことがありません。(><) まぁ、消費の予定は立てますが、貯蓄の予定は立てませんからねぇ。
・・・最高で貯金出来たのは110万くらいだったかな?しかも高3くらいの時。(説得力無いだろぅ~!?)※スギちゃん風
もちろん節約事態を否定するわけではなく、節約しなければならないことは沢山あるので大賛成です。
ただ、考え方として、消費を抑えるよりも、収入を増やし、消費を拡大させることが、大きく言えば日本経済にとってもより良いんじゃないかと思うんです。(ちょっと偉そうに。。。)
不景気だから、お金が無いから消費を抑えると、会社(お店)は繁栄せず、経済が冷え込み、労働者の給与も増えない。(場合により減額される)
するとまた、給与が上がらないから、消費を抑える・・といった悪循環をまさに肌で感じる現在だからこそ、もしかしたら僕の考え方も一部分では取るべき点があるかも・・・と自分自身を納得させながら、新年早々、自分のキャッシュカードで現金を下ろそうと思ったら残高不足!(750円くらいしか入ってない!)
こんな社長おる!?(カッコわりぃー!ATMで並んでた後ろのオバちゃんに見られてるー!!)
めげずに今年も消費しようっと!