ニュース記事

ニュース記事

投稿者 : wasa 投稿日時: 2025-02-04 14:05:45 (223 ヒット)

「居宅・訪問事務所の移転の案内」

 

居宅介護支援事業所ケアネット」及び「訪問介護事業所ケアネット和歌山」並びに「ケアネット福祉学院事務局」は令和7年3月1日をもって事務所を同社「デイサービスケアネット雑賀屋町」1階に移転いたします

移転に伴い、一部ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが何卒、ご理解を賜りますようお願いいたします

 

ケアネット福祉学院 事務局 電話番号 073-436-8201 に変更となります(※2月中電話工事予定)

 

※居宅介護支援及び訪問介護事業所の電話番号及びFAX番号に変更はございません

 

引き続き当社介護サービス、福祉学院養成講座をどうぞよろしくお願いいたします

 

                        令和7年2月吉日

                         ケアネットサービス株式会社


投稿者 : wasa 投稿日時: 2024-07-01 08:51:30 (719 ヒット)

 『デイサービスケアネット布引 合併のお知らせ』

 

平成26年1月にデイサービスケアネット2号店として開業し、10年以上多くの利用者さんやスタッフに支えて頂いてきた布引デイサービスですが、人員体制及び店舗立地等諸条件を鑑み、令和6年7月1日をもってデイサービスケアネット新生町と合併する運びとなりました。

 

これまで長らくご愛顧頂きました利用者の皆様、ご家族の皆様、ご担当ケアマネジャーの皆様には感謝してもしきれません。

またこれまで布引デイサービスの職員として尽力頂きました全ての職員の皆様(既にご退職された職員の皆さん含む)にも心より感謝申し上げます

 

令和6年7月1日以降はスタッフ及び利用者さん(海南市在住の利用者様のみ制度上で移行出来ず非常に残念です)と共に新生町デイサービスにて、他利用者さんやスタッフと一緒に大きな輪(仲間)となって共に楽しい時間を過ごせればと思っています

 

行き届かない点が多々あろうかと思いますが、今後もご縁のあったご利用者さんやスタッフの皆さんと共に、楽しい時間の共有を心がけていきたいなと切に願っています。

 

今後ともどうぞ、よろしくお願い致します

 

『デイサービス ケアネット布引!ありがとうございました。お世話になりました。』

 

令和6年7月1日

 ケアネットサービス株式会社

   代表取締役 和佐 匡博


投稿者 : wasa 投稿日時: 2024-04-15 11:12:18 (1080 ヒット)

 ケアネットでは一緒に働いてくれるスタッフを募集しています♪

 

 ◎デイサービス介護主任/責任者さん(正)

 ◎デイサービス介護職員さん(正・パ)

 ◎ケアマネジャーさん(パ)

 ◎登録ヘルパーさん

 

詳しくは本ホームページ左側タブ「ケアネットの求人」をクリックしてご参照ください

 

お問合せはお気軽に♪ 待ってま~す♪ (^^)/


投稿者 : wasa 投稿日時: 2024-02-01 09:02:33 (827 ヒット)

 新たに加入してくれたスタッフの紹介他、スタッフ情報を更新しています。

(※一部、画像撮影中(データ待ち含む)あり)


 


投稿者 : wasa 投稿日時: 2023-03-09 22:38:36 (807 ヒット)

 「令和5年3月13日以降のマスク着用の取り扱いについて」

当社では政府よりの指針に基づき3月13日以降については基本的なマスクの着用については「個人の判断に委ねる」ことと致します

デイサービス、訪問介護、居宅介護支援におきましては、政府より〈医療機関や高齢者施設などの対応〉として「事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます」との通達に基づき

高齢者が集まる又は複数の高齢者と入れ替わりに面会等する各種介護サービスの場面において、従業員に対してマスクの着用を推奨すると共に、当該サービスを利用される利用者様及びご家族様におかれましてもマスクの着用を推奨させて頂きます

マスク着用以外の基本的な感染対策(アルコール消毒、検温、換気など)につきましても同様に「推奨」とさせて頂きます。

多数の受講生様が教室で各種の講義を受講されるケアネット福祉学院の教室内におきましても、基本的な方針としては「個人の判断に委ねる」とさせて頂いた上で

講義及び演習の内容においては適切な距離(約2メートル)が確保しにくい場面も想定されえることから、学校側としてはこれまで通りの「マスクの着用を推奨」させて頂きます。

マスク着用以外の基本的な感染対策も同様に「推奨」とさせて頂きます。

 

当社本社事務所においては原則としてマスクの着用は「個人の判断に委ねる」ことと致します。

 

今後の感染状況及び政府・市町村、保健所等の指示等に基づき、対応方法を見直す場合がございます。

 

皆様のご理解とご協力のもと、安全で安心した各種介護サービスのご提供並びに介護資格取得の為の講座運営に努めて参りますので、引き続きご支援を頂けましたら幸いです。

 

 令和5年3月10日

   ケアネットサービス株式会社

     代表取締役 和佐 匡博

 

 

 


(1) 2 3 4 ... 7 »