皆様今年も1年有難うございました。
日頃お世話になっている皆様(ご利用者様や居宅介護支援事業所様、その他取引法人様)へ新年のご挨拶として年賀状を送らせて頂いていますが、本年はその年賀状に当社独自の「お年玉」を付けてみました!
新年の楽しみが一つでも増えれば♪との思いからのアイデアです。
ケアネットから年賀状が届いた皆様におかれましては、是非、年賀状下の「ケアネットのお年玉付き年賀状♪」あなたのラッキーナンバーをご確認ください。
当選番号は公平性を保つため、本来の年賀状のお年玉付き年賀ハガキの抽選(当選番号)に合わせて当選番号を決定致します。
お年玉付き年賀ハガキの1等(下6桁)の番号の下3桁をケアネットのお年玉付き年賀状の当選番号とします。(※下は昨年のお年玉付き年賀ハガキ当選番号です)
ケアネットの年賀状の発行枚数により当選者不在となる恐れもある為、お年玉付き年賀ハガキの1等の当選番号の下3桁で、該当者が出なかった場合は2等の下3桁を当選番号とします。
それでも該当者がいなかった場合は3等(3口)の下1桁を順に並べて当選場号を確定致します。
1月19日以降に当ホームページで「ケアネットのお年玉付き年賀状♪」の当選番号をアップしますのでご確認ください。
商品の交換は1月末までとさせて頂きます。
当選者様とは商品贈呈時に記念撮影をさせて頂く予定です。
予めご了承くださり、新年の幸運をお楽しみくださいませ。
初めての試みですので、一部、不手際があるやもしれませんが、おめでたい新年につきましてご容赦賜りましたら幸いです。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
ケアネットサービス株式会社では年末年始休暇を以下の通り予定しています。
〇12月27日(金) ・・・ 通常営業
〇12月28日(土) ・・・ 通常営業(※福祉学院・居宅介護支援は通常休業)
〇12月29日(日) ・・・ 通常休業
〇12月30日(月) ・・・ 年末年始休暇(※但し事前に予定している訪問介護は実施)
〇12月31日(火) ・・・ 年末年始休暇(※但し事前に予定している訪問介護は実施)
〇 1月 1日(水) ・・・ 年末年始休暇(※但し事前に予定している訪問介護は実施)
〇 1月 2日(木) ・・・ 年末年始休暇(※但し事前に予定している訪問介護は実施)
〇 1月 3日(金) ・・・ 年末年始休暇(※但し事前に予定している訪問介護は実施)
〇 1月 4日(土) ・・・ 通常営業(※福祉学院・居宅支援は通常休業)
〇 1月 5日(日) ・・・ 通常休業
〇 1月 6日(月) ・・・ 通常営業
※12月27日(金)以降の各種講座の資料請求等に関しましては、発送手続きが令和2年1月6日(月)以降となりますので、ご了承ください。
~年末年始休暇期間中は何かとご不便をおかけしますが、スタッフ一同心身をリフレッシュさせ、新年も皆様と共に明るく楽しい一年となりますよう努力して参りますので、新年もどうぞよろしくお願い致します。
令和1年12月吉日
ケアネットサービス株式会社 スタッフ一同
ケアネットサービス株式会社では下記の期間において夏期(お盆)休暇を頂いております。
8月13日(火)~8月15日(木)の3日間
期間中は大変ご不便をおかけしますが、スタッフ一同、心身をリフレッシュさせ
今後益々、ご利用者様や受講生様にご満足頂けるサービス提供を心掛けてまいりますので、何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
※尚、上記期間中も既に予定している訪問介護サービスは実施させて頂きます。
一部、通常サービス提供時刻と異なる時間への変更調整をお願いしますこと、重ねてご理解を賜れますようお願い致します。
令和元年7月吉日
ケアネットサービス株式会社 スタッフ一同
ケアネットでは現在、広くスタッフを募集しています!
①デイサービス介護職員
②事務職員(介護・学校) ☆決まりましたー!
③マネージャー(デイ) ☆決まりましたー!!
④登録ヘルパー
★ご興味のある方は当ホームページ左側タブの「ケアネットの求人」をクリックして詳細をご覧ください。
平成31年3月1日以降
当社本社事務所(ケアネット福祉学院事務局含む)が土曜日も休業することになりました。
各種介護サービスご利用者様及び受講生様、関係事業所様等には大変ご不便をおかけしますが、更なる事務効率の改善とサービスの向上に努めて参りますので、何卒、ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
〈ケアネット福祉学院 事務局)
〇土日曜日が事務局休業となります。
〇webよりの資料請求は受付可能です。(資料の発送は翌営業日となります。)
〇お電話での受講予約、振替補講のご相談、講義欠席等の連絡は、平日(月~金)の事務局営業時間(8:30~17:30)にご連絡くださいますようお願い致します。
〈訪問介護・居宅介護支援〉
〇訪問介護サービスの提供(ご利用者様宅ご訪問)は土日曜日も変わらず実施致します。
〇訪問介護(ヘルパー)及び居宅介護支援(ケアマネ)へのご連絡は、なるべく各事業部の営業時間(平日8:30~17:30)にご連絡ください。
〇土曜日の緊急連絡→本社事務所(福祉学院事務局)併設の当社デイサービス(新生町)は土曜日も営業しておりますので、緊急のご連絡の場合は新生町デイサービスの方にお電話ください。(ご用件に応じまして、各担当者への連絡・調整にお時間を頂きますのでご了承ください。)
☆新生町デイサービス TEL073-494-3985